キラキラ輝く人生を✨

3人の子育て中主婦です。今日も笑顔で💖

ミニバスの4校ルールが廃止されてから・・・

下書きに書いていた記事がアップされてました・・・

その後、長女は学校でやってるチームではなく、スクールで数名親しくなり、その子達がいるチームに入って、楽しくやっています🏀

 

↓以前の記事『ミニバスの4校ルール』

ミニバスには4校ルールというものがあります。ずっと、3校だと思ってたけど、4校なんですね。。。馴染みのない方も多いと思います。が、スポーツ少年団は部活のようなものと思えば、そうなんでしょうか。それは、1つのチームは地域の4つの校区からしかメンバーを集められない、というものです。校区にチームがあれば、否応なしにそのチームに入らざるを得ないんです。なので、コーチも環境も仲間もすでに決まっているということ。。。もし違うチームに入ったら、カップ戦には出れますが、協会主催の地区大会とかにはでられません。一緒に練習してきたのに、住んでる地域が違うだけで出れないなんて悲しいですね。。。

息子のミニバス時代にもそういう話を聞きました。コーチといざこざがあって、やめて近くの知り合いがいるチームに入ったけど、試合にはでられない、、、とかって。

そして、バスケには怒鳴るコーチが多いんですが、そのコーチは4校ルールに守られているんだと思います。あと、ボランティアってことに。。行くところがない&タダで教えてもらっている→だから感謝しなきゃ、ちょっとは我慢しなきゃ…になると、勘違いするコーチが出てくると思います。もちろん素晴らしいコーチも多いですが、そうじゃないコーチもたくさんいるようです。実力があっても、人間性に問題あり…じゃあ大切な子供を預けるのに躊躇しますね。

 

サッカーとかにはないらしいんです。サッカーはスクールもクラブチームも増えましたしね。。。うちの近くのグラウンドでも2つか3つのチームが曜日を変えてやっています。

 

このルールは廃止される動きのようですが、今はまだその地区に任せているようです。

 

習い事を選ぶときに、いくつか考えて選ぶのは当たり前だと思うのですが…

娘はもろにその弊害を受けている最中です。

しかし考えてみると、最初に書いたように部活のようにするのなら、ということかもしれませんね…全国大会とかを目指すなら。強いチームや良いコーチのいるチームに入りたいなら引っ越すしかないわけです。強いチームに偏らないようにって作られたルールでしょうけれど。。。

でも中学になってもそれは続くわけで、ならば引っ越そうと思うかもしれません。現に、全国大会常連の中学のある校区のミニバスは弟や妹が入ってるので、意識も高く、強いらしいです。

 

そして、このどちらもの路線から外れる人はクラブチームやスクールを選ぶ。。そうなんですね。まさしく我が家もそうなりました。しかし、、、スクールやクラブチームの少ないこと少ないこと!

やっとひとつ見つけて入りましたが、もう1つ探しています。せっかく良いところを見つけても曜日がかぶってるのなんのって3つくらいありました。残念すぎます。しかし一つは家から比較的近かったのと、内容も良さそうだし、最近始めたところは女の子が少ないし… なので、体験に行ってみようと思っています。お友達ができた方が楽しいし🎶